本文へジャンプ

AIチップ・次世代コンピューティングの2事業を始動・公募開始
―Connected Industriesの実現を目指して―

2018年4月20日
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
理事長 石塚博昭

NEDOは、AIチップ・次世代コンピューティングに関する研究開発事業を新たに開始します。(1)「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発事業」と(2)「AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業」により、革新的なAIチップ・次世代コンピューティング技術とその開発を支える拠点構築による新たな付加価値の創出や社会課題の解決を通じて、「Connected Industries」の実現を目指します。

なお、本日、(1)「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発事業」のうち、先行して「研究開発項目1.革新的AIエッジコンピューティング技術の開発」の公募を開始します。

研究開発事業の全体像のイメージ図
図 研究開発事業の全体像

1.概要

産業が目指す姿(コンセプト)として政府が提唱したConnected Industries(コネクテッドインダストリーズ)※1の実現に向け、AIの技術が社会に浸透していく中、AIの学習による「データ量の増大」と、その演算処理に伴う「消費エネルギーの増大」という2つの大きな課題に直面しています。そこで、NEDOはこれらの課題を解決すべく、新たにAIチップ※2と次世代コンピューティングの2分野で研究開発事業を開始します。革新的なAIチップおよび次世代コンピューティング技術の開発・確立を通じて、新たな付加価値の創出や社会課題の解決に貢献します。

また、(1)「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発事業」のうち、先行して「研究開発項目1.革新的AIエッジコンピューティング技術の開発」の公募を本日開始します。同事業の「研究開発項目2.次世代コンピューティング技術の開発」や(2)「AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業」の公募については、5月以降に順次予定しています。

(1)高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発事業

【研究開発項目1】革新的AIエッジコンピューティング技術の開発
  • 本公募ページ

IoT社会の到来で急増した情報を利活用するために、クラウドシステムに情報を転送・集約して処理をするクラウド集約型から、ネットワークにつながったエッジ側で中心的な情報処理を行うエッジコンピューティングによる分散化が鍵となります。そのため、エッジ側で低消費電力かつ高速にAI処理を可能とするコンピューティング技術の研究開発に重点的に取り組みます。

【研究開発項目2】次世代コンピューティング技術の開発
  • 公募予告ページ

エッジ側だけでなく、クラウド側でもコンピューティングに関する消費電力を劇的に低減するために、従来のコンピューティング技術の延長線ではなく、ヒトの脳を模した脳型コンピューティングや組み合わせ最適化問題を超高速に解く量子アニーリングなど新原理の「次世代コンピューティング技術」について、野心的な研究開発を行います。

(2)AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業

【研究開発項目1】AIチップに関するアイディア実用化に向けた開発

公募予告: 7月頃公開予定

AIチップ等の開発には高度なスキルや高額な設計ツールが必要です。特に中小・ベンチャー企業にとっては、革新的なアイディアがあるにもかかわらず、新規参入等にあたりそれらが高いハードルになっています。そこで、中小・ベンチャー企業が持つアイディアを実用化するための設計開発を支援する事業を行います。

【研究開発項目2】AIチップ開発を加速する共通基盤技術の開発
  • 公募予告ページ

AIチップ等の開発を加速するために必要な共通基盤技術として、設計・評価・検証等の開発環境を有する拠点の整備、チップ開発を促進する共通技術の開発、IoTやAI技術を活用するための知見やノウハウを持った人材を育成する環境の整備を行います。

なお、事業(1)(2)の研究開発以外の面において、情報産業の競争力強化等に資するさまざまな取り組みを実施する予定です。情報産業の競争力強化のためには、世界の状況変化にスピーディかつ柔軟に対応する中小・ベンチャー企業の活躍と育成が鍵となります。このため、本事業に参画する中小・ベンチャー企業が効率的かつ効果的に研究開発に取り組めるように、NEDOから専門家を派遣するなどして技術・経営、事業遂行面における各種アドバイスを行うことも予定しています。さらに、AIチップ・次世代コンピューティング技術に関する日本全体の競争力の底上げを図るべく、AIチップコンテストの開催や人材育成等にも取り組んでいく予定です。

【注釈】

※1 Connected Industries(コネクテッドインダストリーズ)
経済産業省は、Society5.0を実現するための我が国の産業が目指すべき姿(コンセプト)として、「Connected Industries」を提唱した(2017年3月)。Connected Industriesは、既存産業とデジタル技術の「つながり」をはじめとして、機械、データ、技術、ヒト、組織などさまざまなものの繋がりによって新たな付加価値の創出や社会課題の解決を目指すものである。
※2 AIチップ
AI技術により演算処理などを高速化することに特化した半導体チップ。

なお、図中の「研究開発項目3. 高度なIoT社会を実現する横断的技術開発(既存)」は、高度なIoT社会を実現するため、データの「収集」「蓄積」「解析」「セキュリティ」等の横断的な基盤技術開発を実施中です(期間:2016年度~2020年度)。2017年度までは、「IoT推進のための横断技術開発プロジェクト」という事業名で実施してきましたが、2018年度より「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発」事業の一部の研究開発項目3として、新規事業と一体的に研究開発を行います。

2.問い合わせ先

((1)「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発事業」について)

NEDO IoT推進部 担当:濱口、広瀬、岩本、大杉 TEL:044-520-5211­ E-mail:ai.comp@ml.nedo.go.jp

((2)「AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業」の研究開発項目1の内容について)

NEDO イノベーション推進部 担当:酒井、徳永 TEL:044-520-5170­ E-mail:ai.chip@ml.nedo.go.jp

((2)「AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業」の研究開発項目2の内容について)

NEDO IoT推進部 担当:遠藤、戸田、久保田 TEL:044-520-5211­ E-mail:ai.chip@ml.nedo.go.jp

(その他NEDO事業についての一般的な問い合わせ先)

NEDO 広報部 担当:藤本、髙津佐、坂本 TEL:044-520-5151­ E-mail:nedo_press@ml.nedo.go.jp

関連ページ